閉じる

南下浦市民センター 車で向かう

三浦市南下浦市民センターへの車両によるアクセスを案内します。周辺は駅から近いため人通りや通行が多く、路上駐車や交差点での取り締まりも頻繁に行われるエリアです。歩行者や自転車、路上の車両、交通標識の表示に十分に注意して下さい。

※この情報は、当会が開催する講習等の参加者を対象に限った参考情報(施設周辺の往来の安全確保を目的)です。駅やバス停からとても近いの施設ですので、公共交通機関によるアクセスを推奨いたします。


以下は、車、オートバイ、自転車など向けに、三浦海岸交差点周辺からのアクセスの一例です。この他にも、アクセスルートはありますが、実際の交通標識の表示に従って走行ください。

1203_1
《海岸沿いの国道134号で野比方向から来た場合》写真の「三浦海岸」交差点(十字路)で右折します。目印は「マクドナルド」と「ガソリンスタンド(赤い看板のIDEMITSU)」です。看板や表示は「武」の方向、右折ラインへ入って下さい。

1203_2
《海岸沿いの国道134号から来た場合》右折したところの様子、すぐの交差点を右折します。距離がとても短く「すぐに右折」という感覚です。

1203_3
《武山方面から県道214号で来た場合》この方面からは、電車のガードをくぐり、ローソンやオリジン弁当をすぎて、最初の信号のある、この交差点を左折します。奥の海岸の交差点まで行かないよう注意です。

1203_4
入ったところ様子、最初の交差点を左折します。

1203_5
この交差点には信号がありません。左折した先の対向車両や歩行者との出会い頭に特に注意です。目印は「ねもと」という商店の看板です。

1203_6
入ったところの様子、「桜井眼科」という医院の奥が、南下浦市民センターです。

1203_7
【車の方】
南下浦市民センター併設の駐車場入口です。有料のコインパーキング方式になっています。(現在は、掲載写真とは異なったコインパーキング管理会社に変更されています。料金や満空のコインパーキング情報は パソコンの方はこちら /スマートフォンの方はこちら から確認ください)

1203_8
【車の方】
ロープで引かれた区割りに沿って停車します。出入口が同じなため、出る車が優先、入る際に注意です。奥に見える白い建物が、南下浦市民センターです。

1203_9
【自転車・オートバイの方】
前の写真の駐車場入口をすぎ、右手に見える武家屋敷の門のような作りをした入口を入ります。入る際、足下の縁石と横からの人の往来に注意です。

1203_10
【自転車・オートバイの方】
白いラインで囲まれたところが、駐輪スペースです。

1203_11
建物へ入り、到着です。この施設には、市役所の支所と図書館の分館が併設されています。

※掲載した情報は2012年2月時点のもので、当会が開催する講習等の参加者等を対象に限定した参考情報です。変更等がなされる場合もあり、当会では情報の保証は一切できません。正確にはご自身で確認ください。
※三浦市南下浦市民センターは、三浦市民のための施設です。同じ建物内に行政窓口と図書館が併設されているため、それぞれを目的とした市民の方の来場が多くあります。施設の利用上の諸注意を順守し、多くの市民の方が利用できるようにお願い致します。

作成者について 水上安全法普及会

水に関わる事故から生命を守るための総合的な知識と技術「水上安全法」を、神奈川県の三浦半島地域へ普及啓発することを目的として活動する、非営利のボランティアによるNPO法人です。

Back to main page →