閉じる

横須賀プール講習受講者の皆さまへ

横須賀市久里浜コミュニティセンターを主会場として、7月29日(日),8月3日(金),4(土),5(日)の日程で開催しました、赤十字水上安全法救助員養成Iプール講習へのご参加を頂き、誠にありがとうございました。

先日、日本赤十字社神奈川県支部からの通知が早々に届き、受講生の皆様へは、結果等の通知を発送しましたこと、お知らせ致します。

横須賀三浦地域での50年目の水上安全法講習会は、沢山の方々のご理解とご協力のおかけで、無事に開催することができました。改めまして、お礼と感謝を申し上げます。地域の方々へ、この講習の受講できる機会を、将来に渡り、引き続いて作っていくことができるよう、努めて参りたいと願っております。

写真は、受講生のみなさんが最終日、500mを泳いでいるところの様子。夏の強い日差しが、プールの底まで届いています。

作成者について 水上安全法普及会

水に関わる事故から生命を守るための総合的な知識と技術「水上安全法」を、神奈川県の三浦半島地域へ普及啓発することを目的として活動する、非営利のボランティアによるNPO法人です。

Back to main page →