閉じる

寒い季節の事故 防ぐ 助ける 手当する

寒い季節に増える事故、ヒートショック、入浴中の突然死や溺れ、浴室で転倒、のどにものがつまった、低温やけど、について、予防法、助け方、手当の仕方を身につける講習会を実施します。

入浴の際に関する事故で亡くなった方の数は、交通事故で亡くなる方を超えるほどあり、12月~2月の冬季に集中して事故が起きています。ご自身やご家族、身近な方を、冬季の事故から守るため、是非 身につけて下さい。

詳しくは 希望される日程のところをtouch_appして ご確認ください

実施一覧

hot_tub 三浦

hot_tub 横須賀

hot_tub 逗子

hot_tub 横浜金沢

三浦半島内の4つの会場にて、同じ内容の講習を行います。参加費用は無償です。ご都合のよろしい日取りと会場地にて、ご参加をお待ちしております。

昨年に引き続き、この冬は実施場所を三浦半島全域に拡大し、地域の皆さまの健康と安全の向上のため、普及啓発を更に図ります。

作成者について 水上安全法普及会

水に関わる事故から生命を守るための総合的な知識と技術「水上安全法」を、神奈川県の三浦半島地域へ普及啓発することを目的として活動する、非営利のボランティアによるNPO法人です。

Back to main page →