当法人の名称を次の通り変更いたします。
- 日本語表記
NPO法人 水上安全法普及会
(エヌピーオーホウジン スイジョウアンゼンホウフキュウカイ) - 英字表記
Nonprofit Corporation for the Promotion of Water Safety Training
平成24年4月より「NPO法人 横須賀三浦水上安全法普及会」と称し、これまで神奈川県の横須賀三浦地域※を中心として活動を進めてまいりました。
活動を進めていく中で、元の名称の中にある『横須賀三浦』から、特定の市内にある団体と捉えられてしまう事態が起きておりました。また 、法人設立から5年(任意団体からは10年)を経て、活動の幅が広がってきている状況も加えてございました。
そのため、地域の方々の要望に応え、よりわかりやすく、捉えやすく、活動に即したものとするため、法人名を変更することとなりました。
新しい名前となりました「NPO法人 水上安全法普及会」を、どうぞ引き続きまして、宜しくお願い致します。
※横須賀三浦地域は、神奈川県の圏域としての定義では、横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡葉山町を域内に含むものとされています。ただし、当会では、三浦半島を中心とした地域と定義しており、この神奈川県による圏域定義と同一ではございません。
※当面の間、ウェブサイト内の記載に旧名称が残るところがありますが、順次更新を進めてまいります。
作成者について 水上安全法普及会
水に関わる事故から生命を守るための総合的な知識と技術「水上安全法」を、神奈川県の三浦半島地域へ普及啓発することを目的として活動する、非営利のボランティアによるNPO法人です。
-

2024年12月16日 -

2024年7月10日 -

2023年8月18日
Back to main page →救急法講習 三浦 2025年1月
水上安全法講習 横須賀 2024年 第60回
水上安全法講習 横須賀 2023年7月